よくある質問


ダイエットピルは安全ですか?
タイではダイエットピルの利用は珍しくありません。MDクリニックやヤンヒー病院には海外から処方を受けにくる方も含め、連日多数の人が訪れています。
ここで処方されるダイエット薬は長年の研究により開発されており、既に数百万人の実績があると言われています。
しかし、医薬品ですので副作用が人によっては強くでる場合もあります。健康状態に留意しながら服用下さい。

1ヵ月の服用で何キロぐらいダイエットできますか?
人により様々です。3kgぐらいの方もおられれば10kg減量された方もおられます。
私自身の経験では2ヵ月間(NO.3とNO.4を服用)で体重96kg→78kg、体脂肪28%→19%(身長175cm)になりました。
苦痛のない程度に節食もしましたが、節食だけでは落ちない体脂肪率が落ちたので正直驚きました。

一部の錠剤(食欲抑制剤等)だけを強いものにしていただくことは可能ですか?
MDクリニックダイエットはレベルに応じて適切な錠剤が調合されています。処方内容の変更はお受けできません。

他のダイエット薬との併用は可能ですか?
MDクリニックダイエットは、それだけでダイエットできるよう、いろいろな効果の錠剤がランクによってバランスよく調合されています。
気休め程度のサプリメントや健康食品とは全く違います。
他のダイエット薬との併用はドクターの想定外となり、危険ですので絶対におやめ下さい。

代行業者によって、効き目の強さがずいぶん違うと聞きますが?
安全性を無視して強い錠剤を出せば、よく効くのは当然です。
しかし、必要以上に強い錠剤は健康被害のリスクを伴うばかりでなく、副作用が強く出て服用できないことがよくあります。
また、後に肥満度に合った錠剤を服用しても耐性がついて全く効かなくなります。効き目が弱くなってくるとレベルを上げるのはドクターも同様ですが、最初から強いものは高リスクでお奨めできません。
ご自身に合ったレベルでスタートし、安全にダイエットしてください。

代行業者によって価格がずいぶん違いますが
タイで処方されるダイエットピルの2大メジャーはヤンヒー病院製とMDクリニック製です。
呼称は代行業者によって違うところもありますが、大抵はどちらかの処方のものです。
『価格が高い方が効く』は大きな思い違いです。

錠剤のレベル数が他社に比べて多いのですが
弊社はレベル番号、処方内容ともすべてMDクリニックの純正処方通りで、一切の手も加えておりません。
また、レベルを選別せず、NO.15までの全てを提供しております。
しかし、代行業者によっては独自のレベル番号を付けておられるところや、3種類程度を選別して提供しているところもあるようです。

ハードやストロングというレベルはないのですか?
MDクリニックには、そのような呼称のものは実在しません。
よく効くようなイメージを持たせているだけで、実際は高レベルの中から選別しているだけです。
MDクリニックでは錠剤の強さはレベル番号によってのみ表示されます。

その他のご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
しかし、薬事法の制限により、お答えできないこともございます。
戻る
TOPページに戻る